1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/10(木) 18:32:56.979 ID:T7zO2FGvd.net
【画像】ジムで鍛えまくったゴリマッチョ、戦える時間は1分だと判明wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1646904776/
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1646904776/
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/10(木) 18:33:57.262 ID:bQRyZ+kt0.net
筋肉はデカくなっても心臓はデカくならんからな
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/10(木) 18:34:04.193 ID:IXo3bklJ0.net
逃げ回ってたら戦ってないからゴリラの心拍上がらないのでは
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/10(木) 18:34:04.850 ID:AmQHq0Vj0.net
悟空も実際にフリーザと戦闘してたのは2分半らしい
その他はお喋り
その他はお喋り
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/10(木) 18:34:09.970 ID:qpPjtqdTd.net
逃げに徹してるのが分かれば相手も省エネで掴みに行けば詰むだろ
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/10(木) 18:34:49.271 ID:+GQp+sUN0.net
待たれて終わり
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/10(木) 18:35:33.058 ID:UI5Hteca0.net
逃げ回ってるだけじゃ相手の心拍数も上がらないだろ
1分間攻撃を耐え続けるっていうんならわかるけど
1分間攻撃を耐え続けるっていうんならわかるけど
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/10(木) 18:35:50.028 ID:+uJR2lrt0.net
プロの格闘家が格闘技未経験のビルダーに
ボコボコにされてる動画見たことある
ボコボコにされてる動画見たことある
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/10(木) 18:36:01.430 ID:nyblikXI0.net
燃費悪っ
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/10(木) 18:36:29.452 ID:GmtAiPIP0.net
ステロイドでキツイんだろ
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/10(木) 18:37:42.909 ID:35URTRAI0.net
いうてこの筋肉なら1対1なら10秒で相手ぶちのめせるだろ?
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/10(木) 18:38:06.145 ID:sH9iMP59a.net
力こそパワー
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/10(木) 18:38:12.332 ID:RwVbL6LR0.net
すげえ体
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/10(木) 18:38:22.766 ID:CZ0/T/k+p.net
時間制限付きのフルパワーってロマンだよな
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/10(木) 18:38:56.812 ID:hu4JmsLS0.net
格闘技やってたけどマジの全力だと15秒くらいが限界だぞ
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/10(木) 18:41:02.805 ID:awea9J4yd.net
これ確か一分間ずっとスパークリング打つ動画でしょ?
デマ言うなよ
デマ言うなよ
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/10(木) 18:44:01.129 ID:yhS4/AgTd.net
>>27
このシーンは20秒のサンドバッグ
デマ言うな
このシーンは20秒のサンドバッグ
デマ言うな
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/10(木) 18:51:32.106 ID:awea9J4yd.net
>>30
すいません
すいません
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/10(木) 18:41:09.576 ID:M82Vjddp0.net
トランクス状態だな(´・ω・` )
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/10(木) 18:41:32.121 ID:MG3eHczvM.net
悪いが1秒だ
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/10(木) 18:46:08.541 ID:AQo1bPYZ0.net
素人だけど全力で身体使って一分も保たないわ全力疾走も40秒くらいが限界かも
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/10(木) 18:51:27.449 ID:k5s4p8230.net
1分逃げるって
決着つけるだの追い回すだのを意識するから問題
決着つけるだの追い回すだのを意識するから問題
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/10(木) 18:56:35.929 ID:TCBCkDsn0.net
この人はIFBBっていうステロイド黙認のアメリカの団体のトッププロだか心臓もデカくなってるぞ...
心臓も筋肉だからな
だからといって心肺機能が上がるわけではないし、筋力が増えれば増えるほど燃費は悪くなるからすぐバテるぞ
そして持久力は心臓じゃなくて肺の機能によるんだぞ...
心臓も筋肉だからな
だからといって心肺機能が上がるわけではないし、筋力が増えれば増えるほど燃費は悪くなるからすぐバテるぞ
そして持久力は心臓じゃなくて肺の機能によるんだぞ...
38:盗撮犯罪者の岡村に復讐を死を:2022/03/10(木) 19:33:14.589 ID:Wd8hCLSR0.net
>>34
いわゆるスタミナがあるってのは肺活量が多いってこと?
いわゆるスタミナがあるってのは肺活量が多いってこと?
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/10(木) 18:39:08.645 ID:2ITgfhpuM.net
スピードは殺されてる?
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/10(木) 19:27:52.865 ID:KbQYnQRm0.net
当然だが走ったりはしてないので体力はないよ
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/10(木) 19:49:39.506 ID:TCBCkDsn0.net
筋肉を含む体重の少なさ
肺の機能
心臓の機能
血管の機能
肺の機能
心臓の機能
血管の機能
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/10(木) 20:06:51.392 ID:z9v3etLc0.net
お前らボクシング好き好きだろwwwwww
コメント