1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/17(木) 07:35:03.493 ID:U8Qsfi6t0.net
今の時代ならこんな形もありかなと納得はしているが、うるさい外野もいる
お前ら主夫にどんなイメージある?
お前ら主夫にどんなイメージある?
主夫と結婚する事になった
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1645050903/
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1645050903/
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/17(木) 07:35:49.820 ID:8hf1ruEN0.net
金髪のデブのイメージ
ニコ生で昼間、煙草吸いながら配信してそう
ニコ生で昼間、煙草吸いながら配信してそう
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/17(木) 07:36:52.921 ID:U8Qsfi6t0.net
>>2
不摂生のイメージな
SNSはうまく活用してる気がするわ
不摂生のイメージな
SNSはうまく活用してる気がするわ
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/17(木) 07:37:31.555 ID:T+8YgIkB0.net
別に妻の稼ぎで成り立つならええがな
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/17(木) 07:40:26.299 ID:U8Qsfi6t0.net
>>4
今の所は安泰
ただ、一馬力なので何かあった時は怖い
今の所は安泰
ただ、一馬力なので何かあった時は怖い
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/17(木) 07:38:58.194 ID:H9+3ym8W0.net
保育園に主夫いるけど
ヒモやんって突っ込みたい
ヒモやんって突っ込みたい
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/17(木) 07:41:50.690 ID:U8Qsfi6t0.net
>>5
子供の病院とか学校は割と厳しいらしいな
その辺りは人垂らしな部分を存分に発揮して乗り越えていただきたい
子供の病院とか学校は割と厳しいらしいな
その辺りは人垂らしな部分を存分に発揮して乗り越えていただきたい
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/17(木) 07:39:36.849 ID:DAOajtun0.net
俺も主夫になりたい
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/17(木) 07:43:07.937 ID:U8Qsfi6t0.net
>>6
バリキャリ系の女を狙え
だが、家事くらいは一定以上のレベルでこなせないと需要薄
バリキャリ系の女を狙え
だが、家事くらいは一定以上のレベルでこなせないと需要薄
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/17(木) 07:40:12.847 ID:mX10WsgJ0.net
好きにすればいいんじゃね
どうせ男女平等なんざ期待してないし女はクソだから陰口叩かれて子供も孤立すると思うけど
実際どうなのかはわからんからな
どうせ男女平等なんざ期待してないし女はクソだから陰口叩かれて子供も孤立すると思うけど
実際どうなのかはわからんからな
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/17(木) 07:44:22.332 ID:U8Qsfi6t0.net
>>7
あー、主夫って事で子供が虐められるのは辛いな
その辺りはあいつの政治力で乗り越えて欲しい
あー、主夫って事で子供が虐められるのは辛いな
その辺りはあいつの政治力で乗り越えて欲しい
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/17(木) 07:41:30.625 ID:6VXjik0E0.net
旦那が働かない事情は何?
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/17(木) 07:46:03.680 ID:U8Qsfi6t0.net
>>9
性格的に大多数で働くのが難しい
一年目から独立
コロナで仕事減
家事と仕事を私と旦那で完全にセパレート
コレめっちゃやりやすいじゃん!
で、決まった
性格的に大多数で働くのが難しい
一年目から独立
コロナで仕事減
家事と仕事を私と旦那で完全にセパレート
コレめっちゃやりやすいじゃん!
で、決まった
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/17(木) 07:49:21.858 ID:6VXjik0E0.net
>>15
数年は持つけど
旦那の仕事派きちんと展開させないと詰むよ
数年は持つけど
旦那の仕事派きちんと展開させないと詰むよ
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/17(木) 07:42:01.767 ID:GUFKf78P0.net
子供作れないじゃん
いいとは思うけどそこどうすんの
いいとは思うけどそこどうすんの
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/17(木) 07:47:16.727 ID:U8Qsfi6t0.net
>>11
養子も少し考えてるけど、現実的な所 休むか穴を誰かで補填するか無理矢理働くか
養子も少し考えてるけど、現実的な所 休むか穴を誰かで補填するか無理矢理働くか
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/17(木) 07:48:36.560 ID:GUFKf78P0.net
>>16
二人以上ほしいなら一人養子がいいかもな
二人以上ほしいなら一人養子がいいかもな
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/17(木) 07:50:07.920 ID:U8Qsfi6t0.net
>>17
ぶっちゃけ夫婦だって他人な訳だし問題ないのかなと
ただ、実際は色々難しいんだろうなとは感じてもいるわ
ぶっちゃけ夫婦だって他人な訳だし問題ないのかなと
ただ、実際は色々難しいんだろうなとは感じてもいるわ
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/17(木) 07:49:09.178 ID:fnKC/hH80.net
別に専業主夫も夫婦間で話し合った結果なら個人的にはなんともおもわない
ただ女性はどうしても妊娠出産があるから逆の方が自然だとはおもう
その自然体なのを当然ととらえる面倒くさいのが居るのも知ってるけど
ただ女性はどうしても妊娠出産があるから逆の方が自然だとはおもう
その自然体なのを当然ととらえる面倒くさいのが居るのも知ってるけど
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/17(木) 07:51:54.981 ID:U8Qsfi6t0.net
>>18
本当に一年ちょっとのイベントなんだけどタイミングとか本当に難しいと思う
タイミングを上で相談するのとか地味にストレスだったりはある
本当に一年ちょっとのイベントなんだけどタイミングとか本当に難しいと思う
タイミングを上で相談するのとか地味にストレスだったりはある
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/17(木) 07:49:34.824 ID:GUFKf78P0.net
あと無理して働くのはやめとけ
在宅か産休とれ
在宅か産休とれ
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/17(木) 07:53:35.544 ID:U8Qsfi6t0.net
>>20
その辺りは無理せず身体優先で考えます、ありがとう
その辺りは無理せず身体優先で考えます、ありがとう
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/17(木) 07:49:35.432 ID:5xlBA0gkd.net
年齢によるんじゃね?
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/17(木) 07:53:53.020 ID:U8Qsfi6t0.net
>>21
お互いに20代後半
お互いに20代後半
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/17(木) 07:51:09.234 ID:mX10WsgJ0.net
産後のダメージは人によって違うからな
そこいらは場合によって一人目作ってから考えるって割り切るのもありじゃないの
あと不動産会社なんかがクソゴミだと多少偏見がある場合があるとかなんとか
そこいらは場合によって一人目作ってから考えるって割り切るのもありじゃないの
あと不動産会社なんかがクソゴミだと多少偏見がある場合があるとかなんとか
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/17(木) 07:56:12.996 ID:U8Qsfi6t0.net
>>23
ありがとう
女が1人で家を買いに行くと舐められるとかも聞くし、女が稼ぐ事を良く思わないオヤジは良くいるよな
旦那の場合はヒモとか思われても気にしないタイプではあるみたいだけど、家を借りる時とか色々言われたんかね
ありがとう
女が1人で家を買いに行くと舐められるとかも聞くし、女が稼ぐ事を良く思わないオヤジは良くいるよな
旦那の場合はヒモとか思われても気にしないタイプではあるみたいだけど、家を借りる時とか色々言われたんかね
32:盗撮犯罪者の岡村に復讐を死を:2022/02/17(木) 07:57:17.614 ID:ZSrHwoD00.net
なんて理解のあるご主人様なんだ🥺
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/17(木) 07:59:49.758 ID:U8Qsfi6t0.net
>>32
良い人だと思うし私より遥かに人としての能力が高く感じるわ
良い人だと思うし私より遥かに人としての能力が高く感じるわ
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/17(木) 07:58:44.607 ID:mX10WsgJ0.net
まあしかし結局貯金と実家と職場の近さと理解と手取りによるとしか言いようがないのではと思うが
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/17(木) 08:00:56.325 ID:U8Qsfi6t0.net
>>35
確かにな
最終的には金で片付く物は金でどうにかする力技もありかなと
確かにな
最終的には金で片付く物は金でどうにかする力技もありかなと
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/17(木) 08:03:16.508 ID:v4kCM1wbM.net
子供が保育園出るぐらいまでは共働きの方が良いと思うけどな
育休とって半年ぐらいで仕事に復帰してた。
その間嫁の実家の母ちゃんが応援要員で呼ばれてたわ
うちは嫁が教授でおれが底辺社員
家事とかはかなり俺がやってるわ
食事の支度も8割が俺
嫁は家に帰ってもパソコンに向かって夜中まで色々やってる
今は愛があって成り立っていると思うけどそのうちそれもなくなり家族の絆だけになってもやっていけるのかどうか
おれはまだ仕事があるから良いけど、子供が大きくなったら逃げ出したいわ
育休とって半年ぐらいで仕事に復帰してた。
その間嫁の実家の母ちゃんが応援要員で呼ばれてたわ
うちは嫁が教授でおれが底辺社員
家事とかはかなり俺がやってるわ
食事の支度も8割が俺
嫁は家に帰ってもパソコンに向かって夜中まで色々やってる
今は愛があって成り立っていると思うけどそのうちそれもなくなり家族の絆だけになってもやっていけるのかどうか
おれはまだ仕事があるから良いけど、子供が大きくなったら逃げ出したいわ
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/17(木) 08:07:46.927 ID:U8Qsfi6t0.net
>>40
リアルな体験談ありがとう
逃げ出したいって事は不満があるのかな?やっぱり仕事と家事の両立が大変?
リアルな体験談ありがとう
逃げ出したいって事は不満があるのかな?やっぱり仕事と家事の両立が大変?
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/17(木) 08:23:34.544 ID:v4kCM1wbM.net
>>41
風呂の足拭きマットは最後は床に置きっぱなしにしないとか居ないときに食った食器もシンクに放置してるとか
細かい不満を伝えた時にどうしても私の方が稼いでいて家計に貢献してるのにと言うのが最後には出てくる
逆の立場でもよくある話なんだろうとは思うが気に食わない
今にげたりしたら子供が可哀想だから残っているけどね
風呂の足拭きマットは最後は床に置きっぱなしにしないとか居ないときに食った食器もシンクに放置してるとか
細かい不満を伝えた時にどうしても私の方が稼いでいて家計に貢献してるのにと言うのが最後には出てくる
逆の立場でもよくある話なんだろうとは思うが気に食わない
今にげたりしたら子供が可哀想だから残っているけどね
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/17(木) 08:30:46.472 ID:U8Qsfi6t0.net
>>46
そう言う事か
私は本当に何もしてないし、家の中では完全にお母さんともダメな娘化して干物女になってて何も言えん
この辺りは10対0じゃないから生まれる不安なんかね?
そう言う事か
私は本当に何もしてないし、家の中では完全にお母さんともダメな娘化して干物女になってて何も言えん
この辺りは10対0じゃないから生まれる不安なんかね?
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/17(木) 08:13:58.431 ID:xR4BHvwB0.net
女落とすのうまそうだから浮気はするだろな
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/17(木) 08:16:37.531 ID:U8Qsfi6t0.net
>>42
潔癖で人との物理的接種はあまり好まない+人垂らしではあるけどコミュ障だから浮気はなさそうだけどな
まぁ、やるなら知らないところでうまくやってくれたら構わない
潔癖で人との物理的接種はあまり好まない+人垂らしではあるけどコミュ障だから浮気はなさそうだけどな
まぁ、やるなら知らないところでうまくやってくれたら構わない
51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/17(木) 08:38:38.348 ID:fKOp1vSL0.net
主夫と結婚するっておかしいだろw
結婚して相手が主夫になるならわかるけど
結婚して相手が主夫になるならわかるけど
53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/17(木) 08:43:18.910 ID:U8Qsfi6t0.net
>>51
付き合ってた時から主夫って形だし分かりやすいかなと
付き合ってた時から主夫って形だし分かりやすいかなと
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/17(木) 08:46:22.912 ID:YF5fCT3F0.net
>>53
それただのヒモじゃ……
それただのヒモじゃ……
55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/17(木) 08:47:59.928 ID:U8Qsfi6t0.net
>>54
ひもが籍を入れることで主夫にジョブチェンジ
ひもが籍を入れることで主夫にジョブチェンジ
コメント