【不安】 妥協で付き合って後悔してるやついる?

苦悩・悩み 苦悩・悩み
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:13:48.846 ID:wfMMqM8O0.net
妥協で付き合った今の彼女と3年付き合ってて、来年には同棲しようと思ってるんだが後悔しそうで怖いんだ

臭いスレになると思うけど吐き出させてくれ
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:14:32.172 ID:wfMMqM8O0.net
俺は、努力家で学歴もある程度あって痩せてて貧乳でつり目で可愛い女の子がタイプなんだ
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:15:13.950 ID:/isLRDnE0.net
つり目で可愛いとか想像できない
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:18:09.293 ID:wfMMqM8O0.net
>>4
三次元だとつり目は目が小さいイメージあるからかな
二次元キャラで想像しちゃってるかも
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:15:33.750 ID:wfMMqM8O0.net
今の彼女は、高卒で算数でつまずいたアホで努力もせずニートしててぽっちゃりで巨乳でタレ目で美人
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:16:31.466 ID:wfMMqM8O0.net
俺のスペックは進学校卒で都内の国立大卒で、顔が鈴木拓
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:16:44.271 ID:tMkA1BxI0.net
告白されて付き合うのはダメだな
こっちが冷めてるから長続きしない
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:18:18.112 ID:gp52p8MG0.net
俺はほぼ>>1の理想で妥協してるけど
別にそれもありかなと思いつつ
最近向こうの両親に同棲の挨拶してきた
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:19:31.494 ID:wfMMqM8O0.net
>>9
交換したい
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:23:36.187 ID:gp52p8MG0.net
>>10
ぽっちゃりはいらんから
胸を半分こしよう
絞首刑並の束縛持ちだぞ
きっと俺以外耐えられないだろう
なんだかんだこいつだなって
思うタイミング1度も無かったのか
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:25:32.662 ID:wfMMqM8O0.net
>>15
俺の今の彼女も束縛キツイ

確かに一緒にいると楽しいし、コイツと付き合って正解だったとは思うけど
今みたいに深夜に一人でいると色々考えちゃう
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:21:11.476 ID:wfMMqM8O0.net
なんかこう、努力しない女が嫌いなんだ
数学わかんないアピールするカスとか、女だから結婚できればいい思考してる甘えたやつとか
今の彼女がモロにそれ


でも告白したのは俺なんだよね
顔はタイプじゃなかったのに美人すぎて告白しちゃった
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:41:06.624 ID:Xe0RaNh80.net
>>11見る限り
少なくとも見下してる相手とは付き合ってやるなよ
彼女が可愛そうだ
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:21:45.027 ID:5dsnuiAk0.net
学歴とか見ちゃう時点で本当の幸せなんて掴めないよ
せいぜい我慢して結婚して我慢して子育てして我慢して仕事してろ
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:22:33.074 ID:wfMMqM8O0.net
>>12
学歴にこだわってるわけじゃないよ
がんばってる女の子が好きだから、学歴で雑に判断しちゃうだけで
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:22:13.388 ID:dlPhUQCn0.net
お前その微妙な女養う為に残り半世紀消費すんの?
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:23:43.425 ID:wfMMqM8O0.net
>>13
そう考えると本当に辛い
でも俺は顔が鈴木拓で23にして毛髪も薄くなってきて、選べる立場にないから悩んでる
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:26:50.643 ID:8PKCtS9l0.net
妥協で付き合ってそのまま結婚したけど、意外と上手くいってる
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:27:27.540 ID:gp52p8MG0.net
>>19のように踏み切るのもよかろう
人の選択に正解なんてないよ
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:29:32.289 ID:8PKCtS9l0.net
>>21
嫁となると彼女とは全く別なんだなってつくづく思うよ
嫁としては文句ないけど、彼女としてもう一回付き合うかって言われたら絶対嫌だ
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:35:02.622 ID:wfMMqM8O0.net
>>21
なるほどなあ
慎重に考えるわ
俺だけじゃなく彼女の人生も左右することだしな
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:37:50.139 ID:gp52p8MG0.net
>>25
そうだよ
出会った限りいずれにしても後悔する
なるべく悲しくならない方を選ぶべき
俺は今のと別れたら一生お一人様選ぶ
彼女の為に犠牲にしてきた物が多過ぎた
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:27:14.814 ID:wfMMqM8O0.net
生まれて一度も努力しなかったんだなってやついるじゃん
全入の偏差値35とかの高校に進学してなーーーんも勉強しないやつ
彼女がそれなんだよ
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:28:19.592 ID:Kj82QIhS0.net
共同生活が苦痛でないのならそれだけでいいと思うわ
別に完璧を求める必要はない
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:31:35.904 ID:MMZpG1eSd.net
家事と料理はできるのか?
共に生活できるかどうかが要だぞ
あと金銭の管理等は大丈夫か
同棲したら答えは出るけどな
利口な女より家事ができる
ちょっと抜けた女の方が>>1が楽だぞ
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:36:24.447 ID:wfMMqM8O0.net
家事は掃除が下手なんだよね
料理は本当に美味しい、おれの母親が下手だったから初めて食べたときは感動して涙出てきたくらいに美味しい
その他も人並み以上に家事はできるけど、算数から怪しいから金は任せたくないな
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:50:05.891 ID:IP1UvzS60.net
料理下手な家で育ったら
料理うまくて感動ってのはわかる気もする
勉強は正直得意不得意あるしなあって思うけど
いろいろな姿勢は大事だからなあ
そいつがわがままになったとき、自分がどう思うかってことな気がする
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:25:11.820 ID:TXFJ27d/0.net
相手がニートの時点で無理

コメント

人気記事ランキング

過去7日間
過去30日間
タイトルとURLをコピーしました